Windows10 HDD増設 超簡単!保存先変更の設定

Windows10ではドキュメント、音楽、画像、動画などがストレージ内に保存することができます。長く使っていると保存容量が大きくなり、パソコンの軌道が遅くなることがあります。データー保存容量には限界があります。保存域を上げるには、ストレージの増設をせざるえません。
ストレージには、ドライブはもちろん、USBメモリー、外付けハードディスクなど接続することができます。どれでも、設定の方法は同じなのでやってみてください。もちろん、いつでも元に戻すことができます。

しかしせっかく増設したのに、保存先を変更してやらなければストレージが無駄になってします。

ここでは既定のストレージ(C:)から増設HDDに保存先を変更する方法をご紹介します。

Windows10 写真や動画などコンテンツの保存先を変更する

データーの保存先を変更する

【スタートメニュー】から【設定】を開きます。

設定メニューから【システムを】開きます。

システムメニューから【記憶域】を開きます。
※【ストレージ】と表記されている場合もあります。


記憶域(ストレージ)の中の【新しいコンテンツの保存先を変更する。】を開きます。


保存先を変更し【適用】を押してください。

以上で、保存先の変更ができました。

まとめ

保存場所を変更すると、指定したドライブに新しいユーザーファイルの一部が作成されます。今後、新たに作られるドキュメントファイルはここへ保存されます。
今までの、ローカルディスク(C:)内が完全に移行されたわけではありません。今までの保存場所はそのままで存在し、新しく保存先を作ったと認識してください。
さらに、いつでもローカルディスク(C:)に戻すことも可能です。
せっかくHDDを増設したら必ずやっておきたい設定ですね。

Computer
シェアする
KATSUiro JIGGING LIFE カツイロジギングライフ