皆さんこんにちは、青物行ってますか?
さて、9月は待ちに待った一年で最も釣れるシーズンです。
本日は、朝マズメを狙いに岡山県の瀬戸内海にやってきました。
2021年9月20日㈪晴れ(大潮)まだ夜が明けぬうちに現着。
県内では有名スポット。
足場も良く、水深も適度にあるので、いろいろな魚種が狙えます?
だそうです。私はこの場所で釣りをするのが初めてで、実はノープランでの釣行。

夜が明けぬうちから釣りはじめましたが、暗いうちはノーバイト。
やはり明るくなってからが勝負のパターンです。
AM7:00頃 突然ナブラが発生!それも単発ナブラではなく、目の前一面ナブラ・ナブラ
慌ててミノーに持ち替えナブラの先にキャスト!そしてHit!!!

44㎝のハマチです。
すぐさま二匹目を狙います。
そしてHit!!!! しかし痛恨のラインブレイク!と言うより突然PEラインが切れました(涙)
どこかラインが痛んでいたようです。
隣の方は三匹ほど釣りあげていらっしゃいました。さすがです!
しばらくするとナブラも落ち着いて納竿にしました。
本日のヒットルアー【ダイワ セットアッパー】
リンク