みなさん朝夕寒くなってきましたが、いかがお過ごしですか。
がんばろう岡山市!第二弾 25%還元キャンペーンが始まってますが利用されましたか?
第二弾は令和2年12月1日~令和3年1月31日までの2ヶ月間!!
ここでは、実際に利用してみた感想と、どのように利用すれば良いのか詳しくご紹介したいと思います。
PayPay(ペイペイ)実際に利用してみた
さて、早速ですが実際に利用した時のスマホ画像を見ていただきたいと思います。

かめや釣り具さんで1,980円の支払いをすると、495円ポイントが返ってきました。

つり具のわたなべさんで3,920円の支払いをすると、980円ポイントが返ってきました。

釣り具のポイントさんで4,901円の支払いをすると、1,000円ポイントが返ってきました。
レジにて商品を購入する際、ペイペイにて清算した結果がこれです。
みなさん!すごいと思いませんか!利用はすごく簡単でした。
ポイント還元額の上限が1,000円と決まっていますが、上手に買い物をすると支払った額の4分の1が返ってきます。
付与される還元額は1ヶ月/1万円に達するまで何度でも利用することができます。
さらに、付与されたポイントは残高処理後に現金と同じように使用することが出来ます。
PayPayアプリ
こんなお得なPayPayアプリですが、「やり方が分らないよ」と言う方に、アプリダウンロード方法を解説します。
アプリにはIOS版とアンドロイド版があります。
分らない方は、ご自身のスマホが iPhone(アイフォン)の方はIOS版(アイ・オー・エス版)、
それ以外の方は全てandroid版(アンドロイド版)と覚えましょう。
【行程は、かんたん3ステップ】
①スマホにアプリをダウンロード
②アカウントの登録
③支払いの設定
支払い設定方法は3種類(お好みの支払い設定方法をえらんでね)
〇銀行口座登録
〇現金チャージ
〇クレジットカード登録
PayPayを利用するには3工程だけ、非常に簡単なのでやってみてください。
①スマホにアプリをダウンロード
まずは行程①スマホにアプリをダウンロードします。
iPhoneの方(アイフォン)は、こちらからIOS版
androidの方は(アンドロイド)は、こちらから android版
②アカウントの登録

アカウント登録を行います。
電話番号とパスワードを入力して新規登録を押してください。

SMS(ショートメッセージサービス)で、
あなたのスマホに認証コードが届きます。

アプリ画面に戻って認証コードを入力してください。

登録を完了しました。
簡単ですよね。
もし、難しいと感じる方は、PayPayアプリとSMSを使うところだと思います。
ほとんどのスマホは二つのアプリを同時に開いて作業しても問題ありません。安心してやってみてください。
③支払いの設定
公式ホームページでは銀行口座を登録することを推奨しています。
しかし、いきなり銀行口座を登録してしまうのは「なんだか不安だな」と言う方も多いのではないでしょうか。
ここでは現金チャージの方法をご紹介いしたいと思います。
銀行口座か、もしくはクレジットカードを登録したい方はこちらから公式ホームページでご確認ください。
【注意:がんばろう岡山市!キャンペーンのクレジットカードはヤフーカードのみ対象です】
※現金チャージはセブンイレブンATMにて行います。

セブン銀行ATMにて【スマートフォンでの取引】ボタンをタッチしてください。

スマホでPayPayアプリを開き【チャージ】ボタンを押してください。

そのまま【セブン銀行】ボタンを押してください。

QRコードリーダーが開くので、
ATMに表示されたQRコードにかざして読み取ってください。

スマホに企業番号が表示されます。ATMに入力してください。

ATMに現金を入れてください。

金額を確かめ【確認】ボタンをタッチしてください。

現金チャージが完了しました。

残高が更新されない方は、更新ボタンを押してください。