みなさんこんにちは、本日は行方不明のスマホを簡単に見つける方法をご紹介したいと思います。
私もあるあるですが、家で携帯紛失ってありませんか?
ここに置いたはずなのに無い・・・
うそーーー!もうすぐ出掛けるのにーーー!
えっと??どこ置いたっけ??やばいー焦るー!!!
ちょっと待って!!どこ?どこ?
な~んてこと!ありますよね~

みなさん落ち着いてください大丈夫です。携帯は鳴らして探せばいいんです。

「近くに他の電話が無いのにどうやって鳴らすの?」
大丈夫、鳴らせるんです。
「えぇーーーいつもマナーモードかサイレントなのに鳴らないよーーー」
大丈夫です、それでもあなたのスマホを鳴らせるんです。
さぁ!これからは、家族や友達にお願いして嫌な顔をされることもありません。
始めましょう!!【行方不明のスマホを一発で見つける方法!】
まず!「もーだめぇーー!わかんねぇーー?」ってなった時は
パソコンの電源をONします。
この時、パソコンの起動が遅いと”さらにイライラ”が募りますので、
”遅いパソコンはSSD化”して早く起動するようにしておきましょう。
さて、パソコンが立ち上がったらGoogle Chromeを開きます。
そして検索バーに”スマホを探す”と入力!
”スマートフォンを探すGoogleAccount”をクリック!

デバイスを探すを読み”承認”をクリック!

探したいデバイスを選びます。

”音を鳴らす”を選びます。

約5分間スマホの着信音が大きめの音でなります。
マナーモードでも、サイレントでも関係ありません!
若干大きめの音でなりますので夜間など注意が必要でしょう!
スマホの場所が特定出来たら停止ボタンを押します!

いかがですか?この方法ならもう行方不明のスマホでも一発で探し当てられます。
余計なアプリも必要ありませ。すごくおすすめですよ一度お試しください。
【注意点!】
この方法を利用するためGoogleアカウントを確認しましょう。
■電源がオンになっている
■Googleアカウントにログインしている
■モバイルデーターまたはWi-Fiに接続している
■Google Playでの表示がオンになっている
■位置情報がオンになっている
■「デバイスを探す」がオンになっている