Computerスマホを鳴らして探す!サイレントでもマナーモードも怖くない みなさんこんにちは、本日は行方不明のスマホを簡単に見つける方法をご紹介したいと思います。 私もあるあるですが、家で携帯紛失ってありませんか? ここに置いたはずなのに無い・・・ うそーーー!もうすぐ出掛けるのにーーー!...2022.08.21Computer
Computer進学のすすめ!自宅PCでオンライ授業!環境をつくる 進学した息子の為に、オンライン授業の環境を作ろう 先日、進学が決まっている学校から「新入生の皆さんへ(ご案内)」のお手紙が届きました。 内容は「オンライン授業を行う上でパソコンが必要です、保護者の皆様は自宅で授...2021.03.26Computer
ComputerWindows10の起動時に自動的に動いてしまうアプリを無効(自動起動を停止)にする方法 みなさんこんにちは、パソコンを立ち上げた時、ほとんど使わないのに自動で動いてしまうアプリ、その都度止めたり消したり、はたまたパソコンの立ち上げ時間を遅らせたりする厄介アプリがありませんか。 しかしアプリを削除する程でもないし、そもそ...2020.11.08Computer
Computer高さ調整自由自在 激安‼2画面モニターアームで肩こり解消 皆さんこんにちは、今回は、モニターアームをご紹介したいと思います。 パソコンモニターを追加し2画面で使用しているのですが、デスク周りが手狭になってきました。残念ながらパソコンデスクを買い替えるほど予算がなく、モニターアームで少しでも...2020.08.15Computer
ComputerWindows10 HDD増設 超簡単!保存先変更の設定 Windows10ではドキュメント、音楽、画像、動画などがストレージ内に保存することができます。長く使っていると保存容量が大きくなり、パソコンの軌道が遅くなることがあります。データー保存容量には限界があります。保存域を上げるには、ストレージ...2020.07.06Computer
Computer新着記事を表示できるプラグイン「What’s New Generator」設定方法と使い方 「What’s New Generator」簡単設定 先輩ブロガーさんも、ほとんどの方が掲載していますし、WordPressをやっていると自身の書いたブログにも新着情報を載せたくなりますよね。新着情報の表示には様々な方法がありますが...2020.05.31Computer
ComputerWordPressで超簡単カテゴリーの設定方法 カテゴリー(項目)を作成する いろいろ調べていると、カテゴリーの設定は読者にとって記事を見やすくするだけでなく、SEO的にも重要とされているそうです。なんだか難しいことはよくわかりませんが、サイトを作っていると綺麗に分類されていると...2020.05.24Computer